おしごとサービス

勤務時代からSNSをやっておくべきか

スポンサーリンク

勤務時代からSNSをやっておくべきか。
私の考えを記載したいと思います。

スポンサーリンク

SNSの効果

SNSと一口に言っても、色々なサービスがあります。
ぱっと思いつくだけでも、以下5つが出てきます。

・Twitter
・Instagram
・TikTok
・YouTube
・facebook

それぞれのSNSに特性があるので、皆様それぞれ使い分けをされていると思います。
ここでの例としてTwitterの効果を書こうと思います。

Twitterとは文章(ただし140文字以内)や画像を投稿できる無料のウェブサービスです。

ボタン1つで誰でも気軽にフォローすることができ、他の人とつながりやすいメディアなので、その点はInstagram、TikTok、YouTubeと似ています。しかも無料なので始めやすいです。

Twitterの最大の特徴はリツイート機能です。
リツイート機能とは、他人もしくは自分のツイートをフォロワー全員に共有できる機能です。

そのため、フォロワーが多い方にツイートをリツイートしてもらうとバズる(不特定多数の人に拡散される)可能性が大変高くなります。

従って、Twitterは拡散することに非常に向いているSNSということになります。

私のSNSの使い方

私がメインに使っているSNSは、Twitter、Instagram、facebookの3つです。
それぞれ主に以下の様に使い分けています。

Twitter

同業者やその周辺の方々、学生時代からの友達や社会人になってからできた友達をフォローしており、主に情報収集の機能を果たしています。

元々は学生時代に作ったアカウントをそのまま流用したものです。

会計士試験中はTwitterを封印していましたが、合格後に同業者仲間を増やしたい、という目的と修了考査の勉強仲間が欲しい、という目的で修了考査前に本格的に再開しました。

ブログの記事が書き終わると必ずTwitterに投稿します。
最も拡散力が強いSNSなので、ブログの拡散に非常に向いていると考えているからです。
そのため、フォロワー数とそのフォロワーの人となりはとても重要です。

Instagram

趣味用として使っています。

美味しいものを食べることとお酒を飲むことが好きなので、美味しいお店のご飯とお酒の写真しか載せていません。

学生時代からの友達やご飯友達のフォロワーが多く、私自身も彼・彼女らをフォローしています。

このメディアは私の趣味を知ってもらうために発信しているので、特にフォロワー数は意識していません。

最近は投稿するストックが溜まっているものの、更新が滞っているので、どこかのタイミングでまとめて更新したいと思っています。

facebook

主に恩師や学生時代からの友達をフォローしています。
現在はブログ記事を投稿することを目的に投稿しています。

Twitterをやっていない方にこのブログを読んでもらう目的で投稿しています。
こちらも特にフォロワーは意識していません。

勤務時代にSNSをやるべきか

さて、勤務時代にSNSをやるべきか。
私はやるべきだと思います。そして、特にTwitterをオススメします。

私がTwitterをやっていてよかったな、と思うのは以下の点です。

・同業のスゴい方々のつぶやきを見ることができ、モチベーションアップにつながる。
・業務に関する情報収集をすることができる。
・同業の方々でオフ会を開催し、交流を広げることができる(私自身もご飯にお誘いいただき、つながりを持たせていただいた方々が何名もいます)。
・ブログで発信した内容をフォロワーの方々に見ていただくことができる。
・自分が「いいな」と思ったことをツイートすることによって、フォロワーの方々に情報共有することができる。

私は修了考査前(2018年の9月頃)に本格的にTwitterを再開したので、勤務時代から色々とつぶやいていました(特にグルメ系の投稿を中心につぶやいていました)。そのおかげか、勤務時代に会社以外の方々と色々な交流をさせていただくことができ、本当に感謝しています。

留意すべき点

最も気をつけなければいけないのは、職場の情報をSNSにあげてしまうこと。

情報をネットに一度出してしまうと、一生消えないと考えた方がいいと思います。
また、収集がつかない程に不特定多数の方に拡散されてしまうと、その情報を発信した者は必ずと言っていいほど特定されるので、発言には最新の注意を払うべきです。

職場によってはSNSの運用について就業規程に記載されているところもありますので、よく読んだ上で使用するべきです。

以下の点に気をつければ、SNSは非常に有益なツールになり得ると考えています。

・本名で登録はせず、偽名やニックネームを使う。
・職場を明かさない。
・職場の業務内容は絶対にネットに出さない。
・他人の誹謗中傷をしない。
・SNS中毒にならない(いいね数を求めすぎない、何時間もSNSを見ている等)。

編集後記

昨日は母が作る料理のうち、どうしても食べたい1品があったので、作ってみました。
とてもビールに合う一品なので飲むか悩みましたが、ここ数日お酒を飲む機会が多かったので、休肝日にしました。

今度はビールと共に楽しみたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました