Pay-easyで納税をしてみました。
利用する前の留意点や実際の納付方法について書いてみたいと思います。
Pay-easyとは
Pay-easyとは日本マルチペイメントネットワーク運営機構が運営する、税金や各種料金の支払いをインターネットバンキングやATMから支払うことができるサービスです。
Pay-easyのサービスを使うことで、自宅にいながら税金や各種料金の支払いを行うことができるので、大変便利です。
今はインターネットバンキングのサービスを提供している銀行がほとんどなので、今回はインターネットバンキングから税金を支払う、という前提のもと記事を書いていきたいと思います。
Pay-easyを利用する前に
Pay-easyを利用する前に、まずは口座を持っている銀行がPay-easyに対応しているかどうか、ということを確認する必要があります。
基本的にメガバンク、地方銀行、信用金庫は対応していると考えて問題ないですが、ネット系銀行では対応していないところもあります。
Pay-easyのHPでは使用できる金融機関を検索することができるので、まずはここから確認されるのがいいと思います。
例えば「三菱UFJ銀行」と検索すると、以下の結果が出てきます。
ネット銀行であれば「PayPay銀行」もPay-easyに対応しています。
「GMOあおぞらネット銀行」は現時点で未対応の様です。
ただ、GMOあおぞらネット銀行は2022/1/11時点で「Pay-easy(ペイジー)対応に関するお知らせ」というプレスリリースを出していますので、もう少し経てば利用できる様になると思われます。
平素はGMOあおぞらネット銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、多くのお問い合わせ・ご要望をいただいております、ご自宅のパソコンやスマートフォン等を通じて、当社口座から税金や社会保険料等を簡単にお支払いいただけるPay-easy(ペイジー)への対応につきまして、来年度(2023年1月予定)の対応開始を目指し準備を進めております。
ご要望をお寄せいただいておりますお客さまにおかれましては、お待たせすることになり申し訳ございませんが、何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
Pay-easy(ペイジー)対応開始日が確定いたしましたら、改めて当社ホームページ等でお知らせいたします。なお、当社のキャッシュカードにはVisaデビット機能が付帯しており、国税や地方税のお支払いにご利用いただけます。Visaデビットでの各種税金のお支払いについては、当社ホームページをご参照ください。
■Visaデビットでの税金支払い
https://gmo-aozora.com/priv/service/card-tax.html今後も、GMOあおぞらネット銀行は、当社ビジョンである「すべてはお客さまのために。No.1テクノロジーバンクを目指して」の実現のため、お客さまに寄り添ったサービスの提供に努めてまいります。
https://gmo-aozora.com/company/news/2022/20220111-01.html
Pay-easyでの納税方法
では具体的にどうやってPay-easyで納税していくか。
私はPayPay銀行を使っていますので、PayPay銀行のページを例にご紹介したいと思います。
①まずはネットバンキングにログインします。
PayPay銀行の場合は、トップページに「ペイジー」と書かれた項目がありますので、そちらをクリックします(赤枠部分が該当します)。
②収納機関番号(5桁の数字)を入力し、進むをクリックします。
③納付番号、確認番号を入力し、確認をクリックします。
④ワンタイムパスワードを入力し、払い込みを押すと払込が完了します。
これにて払込完了となります。
なお、収納機関番号、納付番号、確認番号の確認方法は以下のリンク先に記載されているので、ご覧いただければと思います。
編集後記
今日は監査法人時代の先輩にお誘いいただき、とあるイベントに参加してきました。
非常に勉強になったと同時に「ここまで時代が進んでいるのか」と驚きを隠せませんでした。