あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
今日は少し短い記事ですが、いつまで休みを取るか、ということについて書いてみたいと思います。
休みについて
勤務時代は会社ごとに休日が決められているため、会社によって業務開始日も異なってきます。
休み期間中は仕事のことを忘れてゆっくりリフレッシュできる点が勤務時代のメリットですが、業務開始日が迫ってくると「仕事に行きたくないな」と反動で思ってしまうのがデメリットと思います(あくまで私の主観です)。
ただ、独立後は業務開始日を自分で決めることが出来るため、いつまで休みを取るか、についても自分で決めることが出来ます。
いつまで休むか
私は1/4開始のおしごとがありますので、2023年は1/3まで休む予定です。
勤務時代も同じスケジュールで休んでいましたが、最も変わったのはしごとに対する心構えです。
前述しましたが、勤務時代は休みが終わりに近づいてくると「仕事に行きたくないな」と思うことが多かったです。
それが独立してからほとんど無くなりました。
おしごとをいただく=収入増加につながることになりますし、おしごとをいただけないと食べていけなくなってしまいます。また、自分自身の考え方とあったお客様に対しておしごとを提供することができるので、ストレスもほとんどありません。
また、しごと始めの日が早かったとしても、独立した場合は自由に休みを取ることが出来ます。
あまり気乗りしない時や集中力が持たない時は「今日はしごとしない!」と決めてリフレッシュしています。
そのため、そういう点ではかなり気楽かな、と思います(もちろん立て込んだ時はガッツリやりますが)。
今年度は1/4からe-TAXやeLTAXが使える様になるので、まずは自分の確定申告、自分の法人の法定調書&償却資産税から片付けたいと思います。
編集後記
今日は観光地のお寺まで行ってきました。
元旦はいつも繁華街の方まで行かないので「こんなに賑わってるんやな」と驚きました。
観光客の方(国内外問わず)がかなりいらっしゃったので、日常が戻ってきたな、という風に感じました。